がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

AIに負けないためのスキル・仕事を身につけよう がいるパパブログ

スポンサーリンク
ブログ運営&雑記

AIに負けないためのスキル・仕事を身につけよう がいるパパブログ

普段何気なく仕事、育児をしていてインターネットや便利なサービスが

普及し、前より色々な支援を受けられるようになってきました

一方でAIやネットの普及によって淘汰されるものも出てくると思います

育児の合間に読んだ本を今回記事にしてみたいと思います

記事を読んで欲しいこんな人
・AIにとって代わりそうな仕事をしている人
・AIに負けないもの、身に着けるべきことを知りたい人
・本の内容や著者が気になる人



AIに負けないためにすべての人が身につけるべき「営業学」~読んだ本~

今回読んだ本はこれです

表紙の題名は営業関連のタイトルですが、読んでいくと育児をしている私でも

学べる点がいくつかありとても興味深かったです

この本は

・営業に対する考え方

・営業手法

・よく言われる営業手法に対する間違え、直し方

上記のような内容が42項目にわたって記載されています

本は1部、2部と分かれていますが主に印象深かった部分の内容をいくつかまとめたいと思います

①常識的過ぎる旧時代の営業と非常識的過ぎる新時代の営業

私の直属の先輩にもよく言われるのですが

「まずはリスト全部回ってこい」

「得意先に怒られてからが一人前だ」

上記のようなことを言われていました

当時は言われた通りに活動していましたが、いま思い返してみると

全く意味がなかったと思っています

それは最低限のスキルがなかったからです

これについては本書にも記載されています

少しの知識を持ってそれを得意先へ提案した際に内容不足であれば

改善の余地もありますが、全くの無知では得るものも全くなく難しいですよね

仕事は遊び 遊びは仕事として捉える

最近だとワークライフバランスと言われますが、仕事と生活の

バランスを取ることがよく言われて、仕事以外に干渉しないことが大事と

いうこともニュースでやっていると思います

一方で私自身、仕事を仕事と思っていません

今日はどんな面白いこと、新しいことをやろうか、見つけようか

そんな遊び心を持って仕事をしています

オンとオフの切り替えがない方が仕事って楽しいと思います

情報をどうやって仕入れるか

本書では情報の仕入れ方やアウトプットの仕方について記載があります

周りの友人や同僚でも研修やセミナーに行くことは聞くのですが

実際にそれを活かしている機会を見ることが非常に少ないと感じています

セミナーなどで得た情報をインプットするだけで満足してしまう方が多い
それでは顧客へ満足した提案や製品の魅力を伝えることはなかなか難しいですよね

余談)住宅営業マンのセールスを受けて思うこと

最近住宅購入のために住宅展示場や建売住宅を見学させて頂きます

その際に営業トークを聞くことになります

もちろんその営業が住宅や知識があればある程、こちらの疑問点が解消されて

良いのですが、提案される知識が他人事のような人がいます

「〇〇〇ということが流行っているそうです」

「〇〇〇が良いみたいですね」

その製品が良かったり、最近の流行を提案してくれることは良いのですが、

インプットした時に自分でかみ砕いて理解してない人がよくいます

その説明を聞くと説得力に欠けるなと感じることが多いものです

住宅営業に限らずですが、良いと思って買いに行った物が断念する時は

だいたいこのパターンが多い印象です

~AIに負けない営業になるには~

データ収集や戦略はAIの方がたけているのでなかなか難しいでしょう

製品でなく「自分」を買ってもらうことはAIではなかなかできないことだと思います

本書では

お客様は神様ではなく、「恋人と捉えるべき」

それは自分にとって「悩みを解決したい人」「喜ばせたい人」「大切な人」

「恋人営業」のようなもの

これは対人営業ならではだと思います

 

以上になります

もし興味を持った方がいれば是非読んでみてください

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました