がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

育児で使えるワイヤレスイヤホン Anker Soundcore Liberty Air 2 レビューと使い方 がいるパパブログ

スポンサーリンク
子育て・生活便利グッズ

育児の合間、リラックスするならコレ!?自分の時間を有意義に使おう

Anker Soundcore Liberty Air 2(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)

がいるパパ
がいるパパ

こんにちは がいるです

育児の休憩の合間、寝かしつけで抱っこしている時、洗い物をしている時など

時間を持て余すこともないでしょうか

そんな時に私自身は音楽を聴いたりyoutubeで育児関連のニュースを聞いたりしています

実際に使っているワイヤレスイヤホンのおかげで助かった面もあるため

注意点含め記事にしてみたいと思います

記事を読んで欲しいこんな人
・育児をしている親
・寝かしつけや家事の際に何か勉強・リラックスしたい人
・ワイヤレスイヤホンを探している人



Anker Soundcore Liberty Air 2(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)

色々なワイヤレスイヤホンを探していましたがこれが価格とスペックが
一番手頃でした。このモデルは最新型ではありませんが、2021年9月現在でも
十分な満足度を発揮してくれています

Proモデルとの違いは?

ノイズキャンセリング機能や音質の向上などを紹介ページでうたっているのですが、

正直違いはあまりわかりませんでした

では仕様でいうと異なる点を比較してみたいと思います

Proモデル

◆最大28時間の再生可能時間◆
イヤホン本体が満充電の状態で、最大7時間の音楽再生が可能
また付属の充電ケースを合わせて使えば、最大28時間分の連続再生が可能です
(※再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります)。
また10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能

通常モデル Anker Soundcore Liberty Air 2

・通常モード:最大7時間(イヤホン本体のみ) / 最大26時間(充電ケース使用時)
・ノイズキャンセリングモード:最大6時間(イヤホン本体のみ) / 最大21時間(充電ケース使用時)
・外音取り込みモード:最大6.5時間(イヤホン本体のみ) / 最大23時間(充電ケース使用時)
主には充電時間や最大使用時間が異なっているようです

イヤホンにこだわる人には向かないけど、、、

育児の合間や抱っこして寝かしつけしている間の暇つぶしとして考えるのであれば

通常モデルで十分事足りるように思います

音質も3~4,000円程度の安メーカーよりはずっと良いですし、

ノイズキャンセリングやアプリ連動による

イコライザー機能など1万前後とは思えないスペックになっています

がいるパパ  Ankerイヤホンのオススメ使い方

主に家事をしている時に使用しています

・妻も寝ている時
・一人になりたい時(寝ていたり、お出かけしている時など)・皿洗い
一番の使い道は皿洗いしている時ですね
がいるパパ
がいるパパ

いままで皿洗い大嫌いだったんです

洗っている時、無心でいるのも暇だし、かといってボーっと前を見ていても

仕方ないしで乗り気ではなかったんです
それがいまはyoutubeやVoicyなど音声を聞くことで気が紛れるようになり
全く苦にならなくなっていますね
もし家事が嫌いな人は自分の好きな音楽を流したりするのはいかがでしょうか



・寝かしつけの際に自分が寝てしまわない
(音量を小さくすれば子どもが寝付くまでの間も使える)
・寝かしつけ抱っこの最中に手持ちぶさたにならない

子育て中にイヤホンを使う上で注意すること

子どもの年齢が小さい時ほど注意が必要です

・イヤホンを間違えて誤飲する可能性がある
・おもちゃだと思ってどこかへ持っていって紛失する・よだれまみれになる

誤飲は子どもの生死に関わります

もしイヤホンを子どもの側で使用する場合は注意しましょう

私自身はなるべく子どもの側では使わず、一人で家事をやる時間に

使用するよう心掛けています

まとめ

今回Ankerのイヤホンをオススメさせて頂きました

是非参考にして頂き、子育てを楽しくするヒントにしてもらえたら嬉しいです

以上 がいるでした!!

関連記事↓

【2021年】ipad対応 作業効率が上がるタッチペンとは 極細 スタイラスペン

【2021年】イクメン オススメ Bluetoothイヤホンで快適な家事を 育児疲れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました