がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

子育てと注文・建売住宅購入検討の悩み 購入する前の注意点3つ 賃貸?戸建て?がいるパパブログ

スポンサーリンク
マイホーム

【2021年】子育て 賃貸?戸建て? 悩む日々

育児をしているといつか一度は「住居」について検討することはないでしょうか

独身や結婚して二人などは賃貸でも十分な家賃で十分な広さの部屋を見つけることが可能です

しかし、子どもがいるとなると簡単に賃貸で良いというわけにはいきません

上記について記載していきたいと思います

記事を読んで欲しいこんな人
・注文住宅購入検討している子どもがいる世帯
・いまの住居で悩んでいる人
・引っ越しを考えている人

賃貸 戸建てを比較検討し始めた理由

理由として

・転勤の可能性がある職を続けるのか
・お金の問題・住居場所

上記3つがきっかけに考え始めました

みなさんは賃貸、戸建てどちらが良いでしょうか?



転勤の可能性がある職を続けるのか

戸建てを買うとなると基本的にはそこで一生

住み続けるつもりで検討すると思います

「職業によっては家を買うと転勤する」なんて話もありますね

(実際本当にあります)

転勤で色々と経験や都市に行けることはとても一度切りの

人生としては良いと思いますが、

家族がいるとなると話は別です。

その後の影響をふまえて転勤を断ってもその事業所に居続けるのか、

というのは人それぞれかもしれませんね

金銭面の問題

30歳になると家だけでなく学費や老後などが

より現実的に計算しないといけません

計算した時に払えるのかというところも検討時期だと思いました

住居場所

いまは学校等へ行っておらず、車移動がメインの地域に住んでいるため

仕事場所への利便性のみを考えています。

しかし、子どもが学校へ行く際に

「遠くて通えない、通いづらい」という選択肢だけは

して欲しくないため、住居場所も改めて見直す必要があると思いました



まだ我が子は1歳過ぎてなので一人部屋がすぐ必要というわけではありません

私が子どもの時も小学校3年生くらいの時に一人部屋をもらいました

その前はアパートだったため一人部屋が出来たのを

嬉しかったのを今でも覚えています

がいるパパ
がいるパパ

もし思春期の頃に自分の部屋がなかったり、兄弟で共同部屋だったらどうなっていただろうか…

我慢はできると思いますが一人部屋があったのは良かったなと思っています

戸建てを見学した感想

結論「自分達の欲しいもの(予算)と実際のギャップがありすぎる…」

上記のように思いました

例)自分の予算が3,000万だとすると欲しい仕様、

広さが4000万の範囲からでないとない

明らかに見直す必要がありました

※その時は建物と土地の値段しか計算していなかったため、

さらに理想とギャップが広がるのですが…

戸建てを見るときに注意した方が良いと思ったこと

1,気になる注文住宅も見学すること
2,自分が何を重視するのか調べること3,いくらまでなら購入検討範囲になるのか

1,住宅購入する前だったら検討はいくらでも出来ます

もしかしたらあなたにとって買えない範囲に

なってしまうかもしれませんが、注文住宅の構造やメリットを

知った上で建売との比較をすると営業の軽い

営業トークを真に受けないこともできます

また検討する際は住宅メーカーが立ち並ぶ住宅展示場に

まず行くことになると思いますが

予約すると家族向けの特典などが時期にもらえます

せっかく自分達の貴重な時間を使っていく訳ですから、

事前に調べてもらえるものはもらっておきましょう

 

デメリットとして挙げると1つのハウスメーカーを

見るだけでも予約すると

1~2時間くらい時間を取られます。またずっと

営業トークを聞かないといけないため

終わった後の疲労感は強いです。お子さんがいる場合、

ぐずったり寝てしまったり

説明を長く聞くことが出来ない場合もあると思いますので注意が必要です

2,何を重視するのか

立地、間取り、設備、値段、その他

世帯によって何を重視するか異なります

順番をつけて家を購入する際に何が大事なのか順番を

つけておくと説明を聞く中で

スムーズでした。この辺りがあいまいで、

そもそも賃貸でも十分満たせる場合もあります

ちなみに雑誌やネットで家賃と同じ分住宅ローンを

払えば〇○万円の家が買えるよ、という売り文句が

ありますがそれで購入を決めるならやめた方が良いです。

 

そもそもあなたが家を検討し始めた理由は何でしょうか

?立地?子どもの今後?

しっかりと目的を確認して方向性を決めていきましょう

ちなみにこの時点で我が家はあいまいな状態のまま見学に

何件か行き、喧嘩になりました。。。

(結果として後で良い営業マンに会って色々と教えてもらう、

自身の軸を決めることが出来ました)



3,購入検討の範囲

自身の年収でいくらまでなら払えるのか見直しましょう

雑誌やネットで年収x6~8倍くらいの借り入れが

できるから購入可能!!と言われますが

仮に年収500万だとして4000万の家購入できますか?

社会保険料などを差し引くと手元に残るのは400万前後です

4000万を35年金利0.6%で払うとすると月々約10.5万です

年収をボーナス100万込みとして考えると月々の給料で

残りの生活費を賄うのはかなり厳しいですよね…

ただ年収が上がる見込みがあるのなら十分購入範囲の

検討はできます(転職、副業、独立起業など)

しかし、ローン審査は転職直後だと銀行によって

異なりますので注意しましょう

まとめ

これから注文住宅を検討する方であれば「タウンライフの間取りプラン」

無料で依頼してみるのがオススメです

メリットとしては3つあります

1,住宅展示場にわざわざ足を運んで一件ずつ見学しなくて良い

2,利用料は全て無料

3,複数社一度に依頼をすることが出来る

タウンライフ リンク先↓

自分が住んでいる全てのハウスメーカーに依頼するのではなく、

気になった会社や特徴を見て1社から依頼をすることが出来るため、

たくさんの会社からの問い合わせを減らすことが出来るのも1つ特徴です

がいるパパ
がいるパパ

土地をこれから探す方の場合はどうするの?

土地探しから行ってくれる会社もあり、土地を所有している場合と違い時間がかかりますが提案してもらうことは可能です

 

・所有している土地の情報を基に間取りのプラン提案をしてくれる

・概算の参考価格を提示してくれる

・考えがまとまっていなくても専門の住宅プランナーが内容をまとめてくれる

出てきた間取りプランで実際に建てるのではなく、自分達の予算と実際の金額に差異がどのくらいあるのか家づくり計画書を元に検討することが出来るのは1つの基準が出来るためオススメです!

今回はここまでになります

次は建売住宅を数社見学した内容について記載したいと思います

子育て 賃貸?戸建て? 注文・建売住宅購入の悩み②
1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました