がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

【2022年】グランディハウスの建売住宅 評判は?実際に見に行った体験談 値引き・サービス対応 がいるパパブログ

スポンサーリンク
マイホーム
がいるパパ
がいるパパ

お久しぶりです がいるです

【PR】タウンライフ

今回はいま関東圏で展開しているグランディハウスさんの建売住宅を

見に行った際の記事を書きたいと思います

私のエリアの他建売住宅メーカーを一通り見学した中に

このグランディハウスも何棟か販売をしていました

その時の値引きだったり、対応などを

記事に今回してみたいと思います

記事を読んで欲しいこんな人

・グランディハウスの建売住宅を検討している人

・関東圏で物件を探している人

・建売住宅メーカーを色々と検討している人

いままで見た建売住宅や注文住宅のハウスメーカー

関連記事

【2021年】建売住宅 後悔しないために 子供部屋と間取り

【2021年】LIXIL 太陽光発電サービス 評判は? コンチネンタルホーム

グランディハウス㈱について

関東圏のみで馴染みがない方も多いかもしれませんが、

主に大型分譲地で建売住宅を販売するハウスメーカーになっています

エリア

埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、神奈川

事業概要

・新築建売住宅販売

・中古住宅販売

・賃貸物件

などの事業もグループで展開しているようです

グランディハウス㈱ HP → https://www.grandy.co.jp/

ちなみに上場会社で現在では高配当株銘柄でもあります

私自身のエリアでは全国展開の

ローコストハウスメーカーもありましたが

価格高 A→B→グランディハウス→C→D 価格低

価格帯としては上記のような印象で全国展開のローコスト住宅よりは高く

大手ハウスメーカーの建売住宅と比べると安い

中間層を狙った価格帯でした

物件を見に行く前の話

私が物件探しをしている際に気になる物件が1つあったため、

問い合わせをしたのですが、当日の夕方に

「見学前にいまから先に資料を渡しにいっていいですか?」

と言われてびっくりしたのを覚えています

コロナウイルス感染拡大の時期であったため

外で資料等をもらったのですが

私自身はそれほど気になりませんでした

(自身の仕事も営業なので)

最初から最後まで、対応の速さというかスピード感が

あるような会社さんの印象でした

がいるパパ
がいるパパ

実際には営業の方 次第だと思いますが。。。

当日 物件を見学させてもらった話

【PR】タウンライフ

物件探しのアプリなどで間取りや

おおまかな情報は見ていました

それまでローコストのハウスメーカーを

見ていたので、

がいるパパ
がいるパパ

色々と設備がしっかりしている!!デザインもおしゃれ!!

事前の印象としてはとても良かったです。分譲地になると

だいたい決まったパターンの建売がほとんどで

家の作りや外観がそっくりで嫌だな。。。と思っていました

しかし、グランディハウスの場合はほとんどが

同じ間取りはほとんどなく、立地や場所に合わせて

ちがった間取りから選ぶことが出来ます

後は立地によって価格が変わるようなイメージでしたが、

グランディハウスの分譲地の建売物件は

基本的に形状やデザインがバラバラでいくつかの物件を

見ても違って面白かったのが印象的です

営業の対応

物件について不明な点があった際

妻の疑問についてもだいたいその場で答えるか、

細かい部分はその場にすぐ設計に電話して回答するなど、

自分としては

ちょっと引いてしまうくらい熱が入った営業でした

しかし、持ち帰ったりして後にされると

冷めてしまうので良かったです

とにかく「早い・ゴリゴリの営業スタイル」という感じでした

ただ、私自身は苦手ではないのでむしろ好都合だったと思います

顧客側としてはとてもありがたいのですが、

一方で日々営業をしている私にとっては

がいるパパ
がいるパパ

営業さん大変そうだな。。

と思っていました

正直どこのハウスメーカーでも

営業の当たりはずれは

あるので一概には言えないのですが、

別件で対応してもらった別の営業の方も、

物腰が柔らかく悪い印象ではなかったです

設備や建物のグレード

設備については

・壁・屋根→ケイミューやニチハ
・サイディング16mm
・キッチン→クリナップ
・トイレ、浴室→TOTO

メーカー自体は有名どころでした。

製品のグレードについては

聞きませんでした。建売住宅で探している分、

そこにこだわりは

あまりありませんでした

そのほか扉やサッシなどだいたいはYKK APなど

大手メーカーのを使用していました

ローコストだとキッチンがハウステックなどの

低価格メーカーだったりLIXILの低グレードのモデル

多かったですが、ここは販売価格が

若干高い分違うように感じました

地域によっては電動シャッターや

スマートキーが付いていたり

するなど若干の違いがありますのでご注意ください

建売住宅購入するか悩んだ際の値引き対応

結論、値引については「一切してくれませんでした」

もちろん検討していた物件が

まだ販売開始から短かったり、

人気な物件もあったと思います

ここに関しては私の勝手な持論があり、

「価格下げるよりはオプション工事などを

たくさんつけてくれた方が良い」と思っています

製品を販売する時に値下げすると

そのままの価格になってしまいますが、

例えば

エアコン、コンクリ、間仕切り工事などを一緒にやってしまうと

材料費 x 施工費 x 人件費

上記を抑える可能性もあるからです

また利益率も大事ですが、

やはり営業なので「販売した額」が

営業が評価されることが多いです

なるべく高く売るという意味ではこちらの

予算さえ合えば交渉の仕方1つで

住みごこちを良くすることも可能だからです

私の妻はこの辺りを正直に交渉していましたが、

私はそこまで期待していませんでした

(結局下がらなかったですし)

サービス工事、オプション品



提案してもらった際に1冊の冊子が渡されて

この範囲でしたらサービスで費用負担はこちらがします

というものがありました

ざっくりいうと

床工事、外構工事、エアコン、間仕切り、カーテン、クローゼット増設、太陽光発電設備

凍水栓、ウッドデッキ….etx

上記のようなものがあり

○○万円までなら自由に選べます!!

というものでした

生活スタートする際に必要な設備対応はできるようで、

これは驚きました。。。。



ローコストハウスメーカーと設備の比較をしてみる

グランディハウス㈱とローコストハウスメーカーと設備面でいくつか違う所がありました

ローコスト建売住宅の場合下記がない、費用がかかると言われました

・アンテナ、網戸、エアコン(1つなら無料)、カーテンレール(レールは自分で付けてとのこと)

ホスクリーン(室内干しの施工は下地教えるから自分でやって)、凍水栓、格子窓(あるとこないとこがある)

グランディハウス㈱の場合はアンテナ、網戸が

標準装備でした

上記の付帯工事もいくつか条件はありましたが、

おおむねサービス対応でした

提案頂いた後、ローコストメーカーの資料と比較してみると、

ローコスト建売住宅の場合は住むために必要な費用を
もう少し多めに見積もる必要があると感じました

確かに建物の値段は100万単位で差が

付いているのですが、必要な設備を取り付けするために

ホームセンターや電気屋、DIYなど様々な

ところで探して工夫する必要があると思います

この辺りはしっかりと把握したうえで

住宅購入検討をする必要があると痛感しました

建売住宅って○○は良いけど、

ここがちょっと、、、ってところがあるので

何か妥協しなくてはならないです。

特にグランディハウスさんの場合、色々な間取りがあって

迷ってしまうのが本当に難しいなって思います

坪単価について

私の購入検討していたエリアではざっくり建物は

1,700万前後で建物の設計計算されているという話でした

物件よりますが平均33~35坪程度なので

1,700÷35=1坪/48万円程度のようですね

※実際にエリアや立地等で異なることもあると思いますので

ご参考までにしてみてください

まとめ

もし建売住宅で自分の希望に合わない場合は…

これから注文住宅を検討する方であれば「タウンライフの間取りプラン」

無料で依頼してみるのがオススメです

メリットとしては3つあります

1,住宅展示場にわざわざ足を運んで一件ずつ見学しなくて良い

2,利用料は全て無料

3,複数社一度に依頼をすることが出来る

タウンライフ リンク先↓

自分が住んでいる全てのハウスメーカーに依頼するのではなく、

気になった会社や特徴を見て1社から依頼をすることが出来るため、

たくさんの会社からの問い合わせを減らすことが出来るのも1つ特徴です

がいるパパ
がいるパパ

土地をこれから探す方の場合はどうするの?

土地探しから行ってくれる会社もあり、土地を所有している場合と違い時間がかかりますが提案してもらうことは可能です

 

・所有している土地の情報を基に間取りのプラン提案をしてくれる

・概算の参考価格を提示してくれる

・考えがまとまっていなくても専門の住宅プランナーが内容をまとめてくれる

出てきた間取りプランで実際に建てるのではなく、自分達の予算と実際の金額に差異がどのくらいあるのか家づくり計画書を元に検討することが出来るのは1つの基準が出来るためオススメです!

もし、お住まいの地域でグランディハウスさんの建売物件があったら

一度見てみることをオススメします

建売物件の印象が良い意味で変わると思います

もちろん大手ハウスメーカーの建売と比較したら厳しいですが、

ローコストメーカーで検討しているのであれば、

もう少し羽を伸ばして検討する余地があるかもしれません

以上になります

少しでも参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました