コロナ渦でなかなか子どもと外に遊びに行けない中、元気が有り余っている
子どものパワーについていけないなんてこともありますよね
特に室内ではおもちゃはあっても遊具はなかなかありません
今回はそんな室内用で遊ぶ遊具について紹介したいと思います
記事を読んで欲しいこんな人
・室内用の遊具を探している
・滑り台 スロープを探している
・折りたたみ出来る、オシャレなデザインを探している人
【オススメ】滑り台室内用 Nebio スロープ折りたたみ
私が購入した製品は↑このロング&なだらかスロープ折りたたみすべり台です
ネットの情報のみで購入することにしましたが、結果的には満足いく買い物でした
購入を検討した理由
公園に行って滑り台で遊んだ時に気に入ってしまったのがきっかけです
その後、外出自粛など色々な制限がかかってしまい公園に行く機会が減ってしまったのですが、
公園の前を通る度に、滑り台を指さすようになってしまいました
すべり台の代わりになるものを探す
まず家にある木の板をたてかけて滑ろうとしましたが、かなり危なかったです(当たり前ですが…)
我が家もそれほどスペースがないため、滑り台本体はそれなりにスペースを取ってしまいます
一人で遊びだすと落ちたりする危険性もあってどうなのかなと心配で購入するのをやめていました。
しかし、それでも滑り台に興味があるため、もう一度探し始めました
探す条件として
・高さがあまりないこと(落ちても危険性が少ないこと)
・持ち運びしやすいこと
・軽量
上記3つを条件で探していました
ネットで調ると色々種類があるのですがジャングルジムが付いていたり、
折りたたみ機能がなかったりと要望に合うものが見つかりませんでした
見つけてしまいました….!
ロング&なだらかスロープ折りたたみすべり台
サイズ:W48×H56×D129cm
折りたたみサイズ:W48×H39×D113cm
※安定ベースを含めたサイズ
重量:約4.4k
購入して良かったところ
良かった点として
※他の滑り台と違うのは手すりが付いている
まだ捕まって登らないと不安定な時もあるため滑るだけでなく、登るときの安定性も探していました
2,一番懸念していた折りたたみが滑り台を縦に持った状態で↓に降ろすだけで簡単に収納することが出来るのは感動!
(ソファや部屋のちょっとした隙間に収納できるのはとても嬉しいですね)
3,組立も簡単で別に工具等不要 ※15分程度あれば組立出来ていたと思います
購入して良くなかったところ
子どもの脚のサイズは大人とは全然違いますし、登っているところを見ても問題なさそうだったので大丈夫かと思います。しかし、初見で見たときちょっと気になった点です

(1歳3か月の子どもで使った時の話です)
また本体は樹脂でできており、製作上の問題で若干つなぎ目にズレが出来てしまうことです。
こればかりは成形品のため仕方ありませんが、本当に細かい方だと気になるかもしれません
※製品として安全上はまったく問題ありません
購入をオススメ、プレゼントとしてあげるのは。。。
私自身はアリだと思います!
すべり台を探しているのであれば、手軽だし、価格も5,000円前後で十分購入しやすい
範囲になるかと思います
もしプレゼントとして送る場合などは事前に相談の上で送った方が良いかもしれません。
以上になります
少しでも参考になれば幸いです
こんな状況だからこそ、部屋での遊びを充実させることで子どものストレスも解消できると思います

是非ページを見てみてください
コメント