お久しぶりです がいるです
夏になって汗をかくことで保育園の着替えなどがたくさん必要になってきている時期です
保育園は持っていく洋服の種類が形が制限されているのもあり、
好きな服を着せられないと思います
私の妻もお気に入りの服は
日中の遊びやご飯で汚れるしお気に入りの服は持って行かない
と言っていました
しかし、休日や自宅では涼しい好きな服を着せることが出来ます
↓画像クリックすると詳細へリンクします


最近人気のキャミワンピ涼しいキャミワンピについて記事を書きたいと思います
目次
- 夏の暑い季節には涼しいキャミワンピ
- 他の服との組み合わせ
- お得なセール情報など
- まとめ
育児系の関連記事はこちら
【2021年】30歳パパが選ぶ おやすみラッコ 説明 レビュー 使い方 赤ちゃん 寝かしつけ ぬいぐるみ
夏の暑い季節には涼しいキャミワンピ

おむつからトイレトレーニングには1歳半くらいから練習し始め、女の子は男の子より発達も早いため
早く始まります
オムツを卒業するとおしゃれな色々な服を着ることが出来ますよね
市販の肌着って基本は白で柄が入ってるものも少なくありません。
特に小さい4歳くらいの130cmまでのキッズ肌着で綿100%となると、なかなかありません
オススメの子どもは
・オムツを卒業した女の子
・ふりふりのブルマを合わせたい
・夏でもレギンスを穿かせたい赤ちゃん
上記のような子がいる場合におすすめしたい肌着です
ロンパースの上にパンツやブルマを穿かせると、1枚多くなって暑いですからね!
※この商品は90cm~130cmまでの展開です
他の服との組み合わせ


肌着のイメージとしては↑のようなイメージです
肌着が黒だと明るめ服に重ね合わせても映えるのでお洒落ですよね


サイズによって若干色の在庫などが異なるため注意が必要です
お得なセール情報など

育児を始めてから洋服のタグについて知ったのですが子どもの服のタグは
ほとんど「外側」にあります
理由は様々みたいですが、「洋服のタグがチクチクして服を着てくれない」など
子どもの発達途中における感覚過敏などの理由が多いようです
確かに裏表間違えて子どもの肌着を着せた時は執拗にタグが付いているあたりを気にしていて
着せなおした経験が何度もあります
がいるパパ
洋服の裏表着せ間違えて何度も嫁さんに怒られました….
セール情報について

↑のリンク先では16,500円以上購入すると、モンキーパンツの店舗で使える
最大2,500円引きクーポンが使えます
キャミの最低価格は1,127円~からになるので、西松屋など量販店で購入するよりは
割高な価格になります
しかし、お洒落着として使う肌着であれば2,3着持っていても良いと思います
特に夏の季節は着替えも多い時期です
多く持っておいて損は少ないと思います
がいるパパ

しっかりと肌着の参考サイズがページに記載されおりますので、
ネットで購入する前にしっかりと比較できるようになっているのは魅力的ですね
以上になります
このコロナ渦でなかなか外出が難しい時期ではありますが、せっかくの夏です
今日この日が人生の中で一番若い日ですから、是非楽しんでいきましょう!!
あなたにオススメの記事はこちら↓

【2022年】ドリームスイッチ ソフト ディズニーやアンパンマン種類豊富 がいるパパブログ
ドリームスイッチを使うことで寝かしつけや、寝る直前の導入でもオススメです。実際に使っていて子どもが寝つきが良くなったのもあり記事にしてみました。このブログは1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。
お久しぶりです がいるです
夏になって汗をかくことで保育園の着替えなどがたくさん必要になってきている時期です
保育園は持っていく洋服の種類が形が制限されているのもあり、
好きな服を着せられないと思います
私の妻もお気に入りの服は
日中の遊びやご飯で汚れるしお気に入りの服は持って行かない
と言っていました
しかし、休日や自宅では涼しい好きな服を着せることが出来ます
↓画像クリックすると詳細へリンクします


最近人気のキャミワンピ涼しいキャミワンピについて記事を書きたいと思います
目次
- 夏の暑い季節には涼しいキャミワンピ
- 他の服との組み合わせ
- お得なセール情報など
- まとめ
育児系の関連記事はこちら
【2021年】30歳パパが選ぶ おやすみラッコ 説明 レビュー 使い方 赤ちゃん 寝かしつけ ぬいぐるみ
夏の暑い季節には涼しいキャミワンピ

おむつからトイレトレーニングには1歳半くらいから練習し始め、女の子は男の子より発達も早いため
早く始まります
オムツを卒業するとおしゃれな色々な服を着ることが出来ますよね
市販の肌着って基本は白で柄が入ってるものも少なくありません。
特に小さい4歳くらいの130cmまでのキッズ肌着で綿100%となると、なかなかありません
オススメの子どもは
・オムツを卒業した女の子
・ふりふりのブルマを合わせたい
・夏でもレギンスを穿かせたい赤ちゃん
上記のような子がいる場合におすすめしたい肌着です
ロンパースの上にパンツやブルマを穿かせると、1枚多くなって暑いですからね!
※この商品は90cm~130cmまでの展開です
他の服との組み合わせ


肌着のイメージとしては↑のようなイメージです
肌着が黒だと明るめ服に重ね合わせても映えるのでお洒落ですよね


サイズによって若干色の在庫などが異なるため注意が必要です
お得なセール情報など

育児を始めてから洋服のタグについて知ったのですが子どもの服のタグは
ほとんど「外側」にあります
理由は様々みたいですが、「洋服のタグがチクチクして服を着てくれない」など
子どもの発達途中における感覚過敏などの理由が多いようです
確かに裏表間違えて子どもの肌着を着せた時は執拗にタグが付いているあたりを気にしていて
着せなおした経験が何度もあります
がいるパパ
洋服の裏表着せ間違えて何度も嫁さんに怒られました….
セール情報について

↑のリンク先では16,500円以上購入すると、モンキーパンツの店舗で使える
最大2,500円引きクーポンが使えます
キャミの最低価格は1,127円~からになるので、西松屋など量販店で購入するよりは
割高な価格になります
しかし、お洒落着として使う肌着であれば2,3着持っていても良いと思います
特に夏の季節は着替えも多い時期です
多く持っておいて損は少ないと思います
がいるパパ

しっかりと肌着の参考サイズがページに記載されおりますので、
ネットで購入する前にしっかりと比較できるようになっているのは魅力的ですね
以上になります
このコロナ渦でなかなか外出が難しい時期ではありますが、せっかくの夏です
今日この日が人生の中で一番若い日ですから、是非楽しんでいきましょう!!
あなたにオススメの記事はこちら↓

【2022年】ドリームスイッチ ソフト ディズニーやアンパンマン種類豊富 がいるパパブログ
ドリームスイッチを使うことで寝かしつけや、寝る直前の導入でもオススメです。実際に使っていて子どもが寝つきが良くなったのもあり記事にしてみました。このブログは1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。
コメント