がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

【2021年】熊本ふるさと無洗米 御船町 6kg x2袋 開封してみた結果

スポンサーリンク
子育て・生活便利グッズ

【2021年】熊本ふるさと無洗米 御船町 6kg x2袋 開封してみた結果

お久しぶりです がいるです

みなさんふるさと納税は何か頼みましたか?

税金対策としてかなり有効な制度になっています

色々な種類のふるさと納税がありますが、我が家では子どももいる関係で

食べ物系がほとんどです

今回は今年頼んだ熊本県のふるさと納税無洗米について記事を書きたいと思います

 

目次

  • 注文した物 熊本ふるさと無洗米 御船町
  • どこで頼んだか
  • 届いて開封した結果
  • 感想 まとめ

記事を読んで欲しいこんな人

ふるさと納税をまだしたことがない人

ふるさと納税品で悩んでいる人

熊本ふるさと無洗米が気になっている人

関連記事

30歳パパが選ぶ KATOJI プレミアムベビーチェア ふるさと納税 オススメ
1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。



注文した物 熊本ふるさと無洗米 御船町

 

私が頼んだのはこれです

【ふるさと納税】 ご家庭用 熊本ふるさと無洗米12kg 熊本県産 無洗米 12kg 精米 御船町

《7月下旬-9月上旬頃より順次出荷》 10kg以上 米 コメ 令和2年産 6kg×2袋

 

5月ごろに頼んでおいて7月中旬に届きました

記載してある予定より早くてびっくりしました

うちがいつも買っている無洗米にしました

・無洗米の方がおいしい!

・洗う手間がなくて簡単!

など色々な意見がありますが実家は精米を買っているので好みで良いと思いました

 

どこ経由でふるさと納税を頼んだか

私自身楽天銀行など色々と使っているため楽天経由でふるさと納税を発注しました

お得な点は以下の通りです

・クレジットカートで購入すると購入額の約1%が還元

・楽天市場で購入するとポイントが付く(私の場合は300ポイントでした)

・ワンストップ申請などの書類も簡単

他サイトもギフトカード還元などもありますが、分散すると色々と管理が面倒なため

毎年楽天でひとまとめにしています

 

届いて開封した結果…

ダンボールで梱包されていて中を開封するとこんなパッケージでした

がいるパパ
がいるパパ

クマもん可愛い!(クマもん好きなんです)

産地などの詳細は上記です

熊本県産ヒノヒカリ10割が入っている訳ではなく産地未検査のお米が3割入っています

産地未検査って?不安な人は…



簡単にいうと「農産物検査」を受けていないものが該当するようです

怪しいと思う方もいるようですが、この農産物検査や産地表示するためにお金や手間がかかるようです

12kgで1万円ですから、自分としてはそこにこだわっていないため、

これを選んだのも理由としてあります

もし気にする方がいるのであれば、純ヒノヒカリが入っているお米を選べば良いと思います

 

ちなみに保管方法も一緒に紙 が入っていてとても丁寧だと感じました

 

そういえば無洗米って1回くらい洗った方が良いと嫁さんに教わって洗っていたのですが

この無洗米は↓

と記載してあるので注意が必要です

 

以上になります

少しでも参考になれば幸いです

ふるさと納税の申請は年末になると期限が近くバタバタする可能性があります

余裕をもって頼んでおくと良いですね

あなたにオススメの記事はこちら

【2021年】ふるさと納税 マンゴー購入して失敗・後悔した話
【2021年】ふるさと納税 マンゴー購入して失敗・後悔した話 目次 ふるさと納税について マンゴーを購入したきっかけ 購入して失敗した点 オススメのふるさと納税とは 記事を読んで欲しいこんな人 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました