がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパ

1歳♂ 1児のパパ 育児用品・時短グッズなど使ったものをレビューして他の人にも共有したくてブログを書いています。用品だけでなく育児をしていて思うことや補助制度、住宅、お金の人生設計についてなど日々感じていることを書いています

がいる@育児勉強中 1歳♂ 1児のパパをフォローする

【2021年】赤ちゃんが大人の真似をするのはいつから?

スポンサーリンク
子育て・生活便利グッズ

【2021年】赤ちゃんが大人の真似をするのはいつから?

目次

  • 「スマホ」の真似をよく見ている
  • 「朝食・昼食・夜食」ごはん時
  • 何より「笑顔」

記事を読んで欲しいこんな人

・子どもの真似について気になる人

・子どもの前でしている自分の行動を見直ししたい人

【2021年】30歳パパが選ぶ ベビー用品&育児用品 オススメ まとめ
1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。

 

お久しぶりです がいる@育児ブログです

日々の子どもの成長過程を見ることが出来るのはとても嬉しいことだと思います

しかし、ふと「あれ、これ自分の真似か?」と思う時があります

「子は親の鏡」

上記の言葉は昔からよく言われますが、子どもは本当に大人の姿をよく見ていると感じます

 

  • 「スマホ」の真似をよく見ている

画面を指でフリックしていると子どもが横からやってきて自分もやろうとします

スマホ自体がなんなのかわかっていないと思うのですが、画面が指の操作で動くのが面白いらしく

いまではロック画面からカメラ起動だけすることが出来ます

またよく触っているからなのか床に置いてあると見つけてわざわざ持ってきてくれるのです

多分大切なものだと思っている反面、子どもがさみしい思いをしているのではないかと反省しています

 

また「朝食・昼食・夜食」ごはん時

例えば大人が苦手な食べ物があって避けると、子どももそれに習って食べようとしません

逆に大人がトマトをおいしそうに食べると子どもも一緒になって食べます

 

何より「笑顔」

生まれた時からなるべく子どもには「ありがとう」と笑顔で返すように気を付けていました

・何かよくわからないものを持ってきてくれた時

・本を読んでと持ってきた時

・何か新しいこと、上手に出来た時

そうすると同じように笑顔で返してくれるようになります。

 

いまでは笑顔で何か怒られることを含め楽しくやらかしてくれます

それが大変でもあり育児の中で楽しいことの一つです



子どもによく「スマホの見過ぎ、使い過ぎ」で怒っている親も見かけますが

自分自身はどうでしょうか?

「子は親の鏡」

もしかしたら自分がやっていることと同じことをしているだけなのかもしれません

疲れた時や調べものをする時など子どもより優先してやることもあると思います

大人も一人の人間ですから全てを子どもに費やすことは大変です

【2021年】子どもへの問いかけ 「何してるの?」 NGワード 理由
1歳半♂の子どもがいる30歳パパの育児ブログです|初めての育児での準備や悩み、経験したことから、実使用した育児用品&ベビー用品、時短グッズ、生活情報とたまに仕事(営業)のことを4テーマに分けて日々情報発信しています。

ただ頭の片隅に「自分の行動や言動は子どもに見られている」

この意識があるだけで日々の考え方や行動は変わるのではないでしょうか

 

自分自身もまだまだ未熟ですが、そこだけは忘れないようにしたいと思っています

 

以上になります

少しでも参考になれば幸いです

またオススメ記事も参照ください

【2021年】子どもの成長記録 1歳半年で出来るようになったこと
【2021年】子どもの成長記録 1歳半年で出来るようになったこと 目次 1歳半年♂の我が子が最近出来るようになったこと 成長の差は個人差がある ネットで調べても不安になるだけ 上記について記載していきた...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました