【2022年】ドリームスイッチ ソフト、定価は? ディズニーコラボも

お久しぶりです がいるです
子どもも色々とおもちゃや日常生活用品に興味を持つようになってきました
一番は「寝る前」の準備や流れが大切になってきます
いままでおやすみラッコなど、睡眠グッズを紹介してきましたが、
今回は「Dream Switch」について紹介したいと思います
記事を読んで欲しいこんな人
・寝る前の就寝グッズを探している
・Dream Switchが気になっている
・使用しているキャラクターや価格を知りたい
就寝グッズの関連記事はこちら

Dream Switchって?
「動く絵本」という名の通り、本体から
天井や壁面に画像を映し出して
ゆっくりとした時間を作り出すことが出来るのが特徴です
絵本を読み聞かせも良いのですが、
親も付きっきりで読まないといけないし、
ましてや調子に乗ってどんどん本を
持ってくる場合もある始末です…(体験談)

この製品自体はBGMとナレーションが
映像と一緒に出力されて
約10分物語が流れ続け、子ども自身で
眠りに誘うような内容になっています
イメージはこんな感じ↓
だいたい本を読むと部屋の明かりを
付けないと読めませんが
ドリームスイッチの場合は部屋を
暗くした状態に出来るため、人間の特質上
落ちきやすい環境下になります
結構これがなかなか重要で明かりを消そうにも、
寝そうなタイミングや
楽しんでいる時に消すと怒ったり、
覚醒してしまい失敗するケースもあります
ソフトは?
ドリームスイッチ本体だけ購入しても遊ぶことは出来ません
映像やBGMを流すためにソフトが必要で別途購入が必要です
コラボしているキャラクターは?
ドリームスイッチのソフトは多種類あり、
キャラクターソフトについては
以下の通りです
・ディズニー&ディズニー
・ピクサーキャラクターズ
・きかんしゃトーマス
ディズニーの中身は
・ミスター・インクレディブルインサイドヘッド
・カーズ 2
・カーズ クロスロード
・バンビ
・ちいさな プリンセスソフィア はじめてのものがたり
・ファインディング・ドリー
・ライオン・キング
・リメンバー・ミー
上記の内容が含まれています
他には日本、世界の昔話や海、野菜、くだものの話など
子どもの興味を引くようなコンテンツソフトがそろっています
※ソフトは本体とは別で購入が必要です
販売価格はどのくらい?
ソフト→4,000円前後
となっています
ちなみにトイザラスでは16,279円でした※21年7月現在
アンパンマンの類似品
アンパンマン おやこでいっしょに♪アンパンマンシアター
アンパンマン おやすみプロジェクションメリー
上記のような商品があります
使い方はほとんど同じなのでこちらを参照してみてください
以上になります
少しでも参考になれば幸いです
コメント